おしゃれなベゼル フロアマットフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > ベゼル フロアマットの悩み解消
ロードノイズを軽減して快適な車内へ『ノイズガード』[トヨタ 86 ハチロク プリウス ハイエース BRZ CX-5 アテンザ nbox N-BOX NONE フィット ヴェゼル FD2 スイフト マーチ アクセラ ハスラー PHV 遮音 防音 静音計画 レアルシルト] 05P01Nov14のレビューは!?
年齢不詳さん
初めからカットされており取り付けの説明書も同梱されていたので簡単に取り付けることができました。 また、取り付け後はリヤからのノイズが小さくなったような気がします。
年齢不詳さん
効果は体感できました。取り付けも簡単なのでお勧め出来ます。
年齢不詳さん
【デザイン】見えないのであんまり気にはしないだろうと思いますが 厚みは思ったよりあったのでちょっと苦戦。各パーツに使う場所が 張ってあるのはとても助かった点でした。 【サイズ】車種に合わせたカットなので問題なし。 【ずれにくさ】作業中はなかなか苦戦しましたが設置後は問題は今のところ出ていません。 【耐久性】超頑丈。しっかりしてるが毛埃が結構まうので作業中は注意 。 【その他】設置に[1時間半くらいかかりましたが、設置後の静音はすごいの一言 当方TRDマフラーですが、リアからの音と振動が心地よいレベルまで 下がりました。 おまけのトランクハッチの方もライセンスランプ交換ついでに設置 まだつけたばかりで効果のほどは分かりませんが、全体的に1ランク 上の車のようにしっかりしました。 ロードノイズも想像以上に低下していて大満足です。 写真とっとけばよかったかな・・・。
20代 男性さん
CX-5のトランク・リアシート用を購入しました。 取説付きで簡単に取り付けれました! 少ししか走行してないのであまり分かりませんが、 騒音が減ったように思います。
年齢不詳さん
非常に簡単に取付く部類かと思います。更に楽に取り付けるには対ボディに固定(接着)すればいいかと。自分は厚手の両面テープを使用し取付けました。 予算と気候が良くなれば、シート部にも手を付けたい感じです。効果のほどは 正直なんとなくですがシート部にも使用すれば変化が実感できるのかもしれません。希望してはもう少し安ければと思います。
40代 男性さん
プリウス用に購入。前、中、後、全部購入しました。 取り付けはそんなに苦労もなく、説明書どおりに無事完了。 効果は、最初期待していた程ではないものの、少し静かにはなりました。 オーディオのボリュームが取り付け前より2目盛りさがりました。 まあ、こんなもんかって感じです。
40代 男性さん
ZVW30プリウストランク用を購入しました。値段にためらいはありましたが、ものは試しにと購入しました。設置は専用設計だけあり置くだけで簡単でした。装着後、すぐに効果があることが分かりました。高速道路ではもっと効果的でした。購入してよかったです。後部からの音が少なくなった分、他の場所からの音が気になってきています。
50代さん
プリウスPHVの場合、後席助手席側にも空気取入口あるので、ハサミで端の形状を切抜く必要あります。施工後は、気持ち後席からのロードノイズが減少しました。
30代 男性さん
HONDA N-BOX用を購入しました。説明書が入っているのでその通り施工すれば、取付は簡単です。5分程度で終わります。装着後は、リア側からのロードノイズは小さくなったように感じます。 おまけのヒートプロテクター装着は、ボンネット側のプラスチックのピンを外すのがかなりコツがいるので、もう少々詳しく説明書に外し方を書いてあってもよろしいかと思います。
年齢不詳さん
今回プリウスG'sにトランク+リアシート+おまけ装着させていただきました。 G'sオーナーの方は体感しているでしょうが元々はロードノイズが大変うるさい車ですが今回「ノイズガード」を装着して「大変うるさい車」→「少しうるさい車」位になりました。 値段は張りますが購入しても損はない商品化と思います。