Home > ハンディレコーダーを厳選

ハンディレコーダーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

●TASCAM DR-05 VERSION 2 【05P20Oct14】 【23-Oct】 【05P25Oct14】 【28-Oct】のレビューは!?

30代 男性さん
【デザイン】 扱いやすくてよいです。 【音質】 対話の録音用に購入しましたが、小声でしゃべる場合の録音だと、イヤホンで聞かないと聞き取れないです。別途フリーソフトで音量upさせて利用予定です。 【拡張性】 問題ないと思います 【操作性】 一度説明書読んだらすぐに覚えました。分かりやすいです 【サイズ・可搬性】 問題なし。気になりません 【その他】

50代 男性さん
人気の機種を安く入手出来て本当にうれしいです。ポイント5倍もかなりお得でした。

50代 男性さん
取扱いがもう少し簡単だといいなぁと思いましたが取扱い説明書をよく読めば問題は無いかと思います。この価格でこの性能なら文句なし!!

年齢不詳さん
この価格・音質でしかも手軽に録音出来ることに改めて驚いています。 基本的に仕事でリハーサルチェックや稽古を録音する事がメインですが、生演奏を録音する場合は自分でゲインをある程度上げないとちょっと録音レベルが低すぎてしまうみたいです。でもシンプルで使いやすいやすいので簡単です。

年齢不詳さん
まだ1回しか使用していませんが 良さそうです、 第一印象結構大きく存在感有ります、ボデイの大きさに比べ モニターの文字が小さいので 少々見ずらいので☆4つ

10代 男性さん
【デザイン】自分は録音機にデザインを求めていませんでしたので、特に気になりませんでした!写真で見る通りだと思います。 【音質】バンド練習のスタジオ録音のために購入したのですが、スタジオ常設のCDで取るより断然に音質はよかったです。また音割れもなく非常に重宝しています。 【拡張性】マイクロSDが使えるのでデータの保存には困らないかと。付属のマイクロSDに取り込んだ後、USB接続でPCにデータが送れるのでそこも便利です。なので高容量のマイクロSDは必要ありませんでした。 【操作性】レコーダーに表示される言語は英語なので戸惑いましたが、説明書は日本語で、これを読めば一通りの操作は理解できるかと思います。 【サイズ・可搬性】片手で持つことができるくらいの大きさです。ホールドボタンもついてますし、運搬に困ることはないんじゃないでしょうか。 【その他】この値段でほかの録音機器と音質は変わりませんし、複数トラック録音だったり追加の機能を求めない方にはとてもお勧めできますね。

20代 女性さん
コスパがいいと思います。 音質が思ったよりはよくなかったですが、私の環境によるものかもしれません。

60代 男性さん
主に、講演会の録音や文書起こしのために使用しています。ホールや教室では、どこにいても低雑音で鮮明に録音できます。録音レベルをほどよく設定する必要はありますが。 録音したものは、早めにパソコンなどにダウンロードすることを薦めます。何回か再生してすると、録音内容が部分的に失われることがあります。これはメモリーのせいかもしれません。 デザインは、形状、大きさともに多少ごっつい感はありますが、ボタン類は使い易く機能的で気になりません。

年齢不詳さん
他のレビューに表示は英語のみと記されていたので多少不安でしたが、本体は英語、取り扱い説明書は日本語版だったので安心しました。操作は思っていたより分かりやすくシンプルで初心者でも扱いやすいと思います。録音音質も低音域から高音域まで偏りなく自然な感じで良いです。このお値段でこの品質は素晴らしい!レビュー評価が高いのも頷けます。良い買物ができて嬉しいです。

30代 女性さん
スタジオの練習での録音に使うために購入しました。ギターも歌もいい音で入ります。