こだわりのパスタ マシーン特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > パスタ マシーンから目が離せない
【カッターが2個付いてお得!!】【ガイドトレイも付属】Imperia(イタリア)インペリア パスタマシーン[正規輸入元商品][二種カッター][手作りパスタ][生パスタ インペリアパスタマシン インペリア パスタマシーン]のレビューは!?
年齢不詳さん
インペリアかアトラスか迷いました。が、皆さんのレビューとカッターが3種類、トレーが付いていたので購入。インペリアのカッターは高価でアトラスの本体が購入できるかも知れません(最安のショップで)。商品はズッシリ、丁寧な作りです。最初に外観、ローラー、カッター部をウエス等で細かく丁寧に拭けば使用時1回生地を通せば綺麗になりました。国内外製で一番高いマシーンですが故障も無く使用できそうです。また、ローラーやギヤ等のパーツも販売されているので安心です。使用感ですが、早々に「うどん」を作りましたが、ローラー最厚で3ミリなので出来上がりは少々薄く感じます。その分茹で時間も短めですみますが。完成うどんの「コシ」の強さは期待するほど出ません。(手打ちうどんを作る経験から比較して)「コシ」の強さを求めるなら十分に足踏み、熟成が必要ですネ。それと、少し固めの方が良いかとローラーに幾度とかけるので伸びすぎてしまいます。やはりパスタマシーンですネ。セモリナ粉を購入したのでパスタにチャレンジしてみたいと思っております。
30代 女性さん
初めてのパスタマシンなので他と比較できないけど、頑丈そうです。付属の説明書も日本語で、レシピも多数載っていたのでよかったです。 うどん・ラザニアを作りましたが、機械にくっつくこともなく、スムーズに作業でき、今まで手作業で苦労していたのが嘘みたいに楽になりました。 買おうか迷っているなら"買い"だと思います。
30代 女性さん
以前から気になっていて、子供も5歳になったので一緒に出来るかなと思って購入しました。 うどんをつくりましたが、子供でも無理なく、くるくる回せます。 付属のカッター全種類でうどん生地をカットしましたが、太さが違うので、茹で時間がよくわからず少し茹ですぎました。 日本語レシピもついていたので、いろいろ試したいです。
年齢不詳さん
思ったほど 大きくなくて使いやすそうです 値段も安く良い買い物でした
30代 男性さん
このパスタマシン買ってから、週末の麺作りが楽しくなりました。 特にカッターが3種類付いているのはイイです。 取り説にもレシピ沢山載っているので見てて楽しいです。 本体の固定もガッチリ出来ますし、ハンドルもスムースに回せます。 厚みの調節も精度良く出来てます。 メッキも厚くて清潔感あります。 水洗いできない事に抵抗ある方多いようですが、打ち粉たっぷり使えばカスもそれ程残らないし、汚いとか不潔感は無いです。
30代 女性さん
今まで、手作りのパスタやうどんを作ると、伸ばしたり切ったりが大変でした。でも、このパスタマシンを買ったら、アッという間に簡単にできちゃいました(^^)。カッターの掃除は竹串や歯間ブラシを使えば、そんなに大変ではないです。打ち粉を最初にたっぷりつけてカットすると、生地も付きにくいと思います。3種類のカッターがついているから、こちらの商品はかなりお買い得ですよ(^^)☆
年齢不詳さん
最初はなかなかきれいに麺を出せませんでしたが、何度か使っているうちに、お店の生パスタみたいに出来るようになりました。最近ではイカ墨やほうれん草などを練りこんで生めんを楽しんでいます。
年齢不詳さん
しっかりとしているので、大事にして長く使いたいとおもう品物です。
60代 男性さん
初めてのパスタマシーンです。ホームベーカリーで15分生地を練ってからラップに包んで冷蔵庫で一時間寝かせたあと、このマシンで薄く伸ばしてカットして出来上がり。どれほど大変かと想像していましたが、あまりにもあっけなくて拍子抜けです。そして肝心のお味は、乾燥パスタとはまた別物の美味しさです。 今朝ノーマルな麺でカルボナーラを作ってお昼にいただきましたが、昼からはホウレンソウを茹でて緑色のフェットチーネを作っています。 なお、麺の厚みは6段階で調節できますが、一番大事な麺幅は、カッターによって決まっています。ショップレビューに記しますが、付属カッターについて十分考慮された方がよいと思います。使ってみて初めて実感しましたが、2ミリはほとんどソバのような感じですし、4ミリでもなく、フェットチーネが好きな私にとりましては、6.5ミリは絶対に必要な麺幅でした。 使う前に刃等に塗ってある保護オイルをとるため、何度か生地を通して掃除するべしという説明がありましたが、とてもきれいでしたし、一、二度通しただけで、ほとんど汚れてもいず、簡単なものでした。 また少し大きなものをイメージしていましたが、想像以上にコンパクトでしたのでしまう場所にも困らず、がっしりとした作りは、長く使えること間違いなしと思わせられる信頼感です。本当に、もっと早く買っていればよかったと思っています。
30代 女性さん
うどん、パスタ、餃子の皮を作りました。打ち粉は気前よく使うのが扱いやすくなります。使った後は1日おいて乾かしたあとお菓子用の刷毛で払い落としてからしまいます。でもくるくる回す楽しさに開眼すると、しまう暇もないでしょう。